筋トレ

最終更新日: 2019.07.16

パーソナルトレーニングの3ヶ月間の成果

パーソナルトレーニング後の体の変化

2017/9/17にカウンセリングを受けて、2017/9/23が第1回目のトレーニング。

週2回、1回45分のトレーニング、そして徹底した食事管理を行いました。(内容は追々)

スタート時と3ヶ月後の代表的な部位のサイズ変化(単位はcm)

二の腕 27.5 →    29.5   +2cm

胸囲  87  →    96     +9cm

へそ上 72  →    71     -1cm

へそ  74  →    68     -6cm

へそ下 82  →    72    -10cm

また実測したら報告します!

スタート時と昨日(2018/2/3)体組成計の変化

体重       69kg         →    71.7kg

BMI          22.9          →     23.8

体脂肪率 20.5%        →    13.3%

筋肉量     52.0kg       →    59.0kg

基礎代謝 1526kcal    →  1742kcal

体内年齢       37歳    →   23歳

先月の年末から、増量期にしましたので体重は増えてます。

しかし、

体脂肪率は7 %減、筋肉量は7キロ増、基礎代謝は220キロカロリー増加

となっており、非常に良い成果が出ています。

サンプル写真(わたしの体は含まれていません)と自分の体を比較すると、確かに20%位の写真から、右上の写真と左下の写真の中間くらいの体になってます!(出典元: https://www.builtlean.com/2012/09/24/body-fat-percentage-men-women/)

まだやはりお腹周りに肉が少し残っているのが気になるとこですね・・・。

体脂肪率の捉え方

ひとえに体脂肪率といっても、それだけでは体つきを想像することはできません。

例えばこんな画像があります。

IMG 2854

出典元: https://ylilauta.org/kuntosali/48757372

 

同じ体脂肪率10%なのですが、こんなにも体型が違います。

体重と脂肪量の比になるので、筋肉量が全く考慮されていないため、こんなことになります。

少なくとも、ボディメイクの観点では、体脂肪率とBMI、代表的な部位の実測値、これらの変化を総合的に捉え、トレーニングや食事の管理を考慮していかないといけません。

ひとつの数字だけ追っていても、意味がありませんな。

わたしの目標

BMI 22

体脂肪率10%

まー、左の写真のような体ですかね!

それくらいの体つきを目指し、筋肉の機能性も向上させていきたいと考えています。

今後は、この進捗を月1回のペースで報告していきたいと思います!

 

ピックアップ記事

  1. 受験申込書作成コンサル
  2. 英作文添削サイト「Fruitful English(FE:フルーツフルイングリッ…
  3. English Bell(イングリッシュベル)のDME、5ヶ月でようやく2冊目終…
  4. トライアスロンとパワーリフティングとボディメイク、どれにも活かせる筋トレを目指す…
  5. わたしが技術士の資格取得を目指した理由

関連記事

  1. 背中

    背中の筋トレ、懸垂とトップサイドデッドリフトの組み合わせは効率的

    昨日は背中デーでした。今後はできるだけ週2回の背中デーでまわそうと考え…

  2. 背中

    背中の広がりを大きくすることに特化したトレーニング

    今回の筋トレは背中がターゲット、広さを出すためのトレーニングにしました…

  3. プレス系が弱い人向けの胸の筋トレメニュー

    胸の筋トレをするにあたり、プレス系が苦手な人って多いのではないでしょう…

  4. 筋トレ

    下半身の筋トレではウォーミングアップが特に大事である

    前回の下半身パーソナルトレーニングでの学びをしっかり実践できるかを確認…

  5. 筋トレ

    スクワットを本気で強化するならパワーリフティングシューズは必須である【190815】

    どーも、ダイです。一週間ぶりの下半身トレーニングです。…

  6. 筋トレ

    肩のトレーニング メインはショルダープレス

    今回は肩の筋トレにしました。明日がバーソナルトレーニングにて、…

無料メール講座

ふとした思考や行動

  1. ベンチプレス

    ベンチプレスの重量が伸びないのは、トレーニング頻度が少なすぎるから
  2. 技術士

    受験申込書作成コンサル
  3. 生産性

    これからは「リソース」を増やすことはやめて、「強み」として育てる
  4. 副業

    サラリーマンが副業で稼ぐためにマーケティングを学び始めてから身につけたセールスに…
  5. 英語

    English Bell(イングリッシュベル)のDME、5ヶ月でようやく2冊目終…
PAGE TOP